寺島実郎氏、「仏テロでEU瓦解リスクも」 浮かび上がった欧州の深刻な問題

世界でイスラムの台頭、逆襲が始まっている
──パリ連続テロの背景には何があるのでしょうか。
テロがフランスで起きたことに正直驚いた。確かに、欧州におけるイスラム教徒の人口は1500万人を超すといわれ、フランスのイスラム人口も約500万人とされる。今回のテロは欧州が抱え込んでいる構図を浮かび上がらせたといえる。
ただ、フランスはこれまで欧州におけるイスラムとの交流地点であり、アラブ世界研究所や国際エネルギー機関(IEA)を擁する中東の情報起点でもあった。かつてホメイニ師がパリに亡命していたこともあり、先進国の中では比較的懐が深い国だった。
ところが近年、特にサルコジ前大統領の頃から(イスラム台頭は)フランスのアイデンティティを揺るがしかねないとの危機感から、イスラムの女性がかぶるスカーフを禁止したり、愛国心教育を強化し始めたりと、移民政策に急に神経質になってきていた。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら