激戦地近い「ウクライナ南東部」写真家が見た光景 ロシア軍の砲撃を受けた原発の今は

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

最前線に位置するザポリージャ原発

この街には開戦9日目、3月4日未明にロシア軍の砲撃を受けたザポリージャ原発がある。そこはロシア軍の侵攻地域内にあるため、発電所が面しているドニプロ川の対岸から撮影することにした。

ドニプロ川の近くに塹壕が造られていた

ザポリージャの中心部からタクシーで走ること約3時間。街道から雑木林の道に入ると、ウクライナ軍の陣地に出くわした。兵士たちに向かって撮影の趣旨を伝えると、司令官が乗った4WD車がやってきた。

「ドキュメント(身分証)を見せてください」

司令官は筆者のパスポートを手にすると、入念にページをめくった。スマートフォンで軍の広報担当者と交信した後、「後部座席に乗ってください」と言った。

どうやら撮影が許可されたようだ。鳥のさえずりが聞こえる林を進むと、海のように広い川が見えてきた。

「向こう岸の原子力発電所まで5キロあります。先月攻撃を受けた日は宿直中で、こちらまで大きな音が聞こえました」

司令官の説明を聞いていると、遠くに構造物が見えてきた。あれがザポリージャ原発だ。カメラを構えた筆者に司令官が注意事項を伝えた。

「こちら側の施設や私たちの姿が映らないようにしてください。向こう岸のロシア兵はあなたのことを双眼鏡で監視しています。威嚇射撃を避けるため、早めに撮影してください」

3月31日、ロシア軍は一度占拠したチェルノーブリ原発の管理をウクライナに引き渡していた。戦力をキーウ周辺から東方に移動させたためだとみられている。しかし、ザポリージャ原発は依然として占拠されたままだった。

次ページザポリージャ州内の放射線量は…
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事