英国名門研究所の教え「17時には家に帰れ!」 思考のない“作業”は、研究ではない!

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

物理学者は未知の世界に夢を抱きながらも目の前のデータしか信じない。このような姿勢や物理学での学びは、今、始めている事業でもとても役に立っている。私は今、“グローバルな視点で地域の社会課題や可能性に挑戦する人と組織”の支援・育成を目的とした事業収益型の教育系NPOを設立し、オックスフォードでの研究と、すでにいただいている仕事をこなしながら、共同創業者と共にビジネスモデル構築を行っている。

ビジネスと物理学の研究は似ている

周りからは畑違いと言われることが多いが、実はまったくそうでもない。物理学の研究者としての経験は、非常によく生きている。最初のうちは戸惑いもあったが、やればやるほどにビジネスと物理はよく似ていて、今では物理の研究をずっとやってきたことが明確な強みになっている。

どういうことかというとこうだ。われわれのNPOでの活動を研究に重ねると、NPO法人としての活動がインプットに相当し、社会はブラックボックス活動から得られた社会の変化がアウトプットに相当する。この3つの要素を客観的に精査していき、自分たちが起こしたい社会の変化にこれらを結び付けていかなければならない。

社会の中のステークホルダーマップは、上記でいうところの構成要素とそれぞれを結ぶ関数を表現することにほかならないし、社会に生じた変化も証拠を基に数値化をすることで情緒に惑わされることなく、活動にフィードバックをかけることが可能になる。自分で行ってみて、あらためてケンブリッジの同じ物理学博士号を取った人たちが、大勢コンサルタントになる理由がよくわかった。

岡本 尚也 物理学者・社会起業家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おかもと なおや / Naoya Okamoto

1984 年、鹿児島県に生まれる。慶應義塾大学理工学部卒、同理工学研究科修了後、ケンブリッジ大学にて物理学博士号を取得。その後、オックスフォード大学にて日本学修士号を取得。ケンブリッジ大学在学中の研究成果がNature Materials 等、世界トップジャーナルに論文が掲載された。帰国後、NPO法人を創業し、現在は一般社団法Glocal Academy 代表理事。社会や学術における諸課題を研究的手法を用いて解決する事を目的とし、後進の育成やそれら課題に取り組む個人及び企業・団体を支援している。http://glocal-academy.or.jp/

2016年冬に新興出版社啓林館より『課題研究メソッド―より良い探究活動のために―』を出版予定。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事