大和ハウス、デジタル化で挑む売上高10兆円の壁 ハウスメーカーの雄は建設業をどう変えるのか

✎ 1〜 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

売上高が4兆円を超え、いまや日本最大の建設会社となった大和ハウス工業。10兆円の長期目標達成に向け、何を変革しようとしているのか。

東京・水道橋にある大和ハウス工業の東京本社。連結売上高はいまや4兆円を超える(撮影:今井康一)

特集「ゼネコン異変」の他の記事を読む

「デジタル化で、全社のビジネスモデルを変えていきたい」

ハウスメーカー最大手、大和ハウス工業の南川陽信・上席執行役員が語る建設デジタル化の狙いは明快だ。工業化=プレハブ化によって変革してきたこれまでの建設生産システムを抜本的に見直そうというのである。

売上高は4兆円を超え、いまや日本最大の建設会社となった同社が思い切った生産システム見直しに取り組む背景には、2003年に亡くなった創業者・石橋信夫氏の遺志があるのは間違いない。

「創業100周年を迎える2055年には売上高10兆円を達成する」

この長期目標を実現するため、新たな一歩を踏み出すことを決断したのだろう。大和ハウスはいま、何を変革しようとしているのか。

次ページBIMの全社本格導入
関連記事
トピックボードAD