中国自慢のコロナIT監視体制が持つ大いなる穴 音楽家ファンキー末吉の「デジタル隔離生活」上

✎ 1〜 ✎ 237 ✎ 238 ✎ 239 ✎ 最新
拡大
縮小
中国を中心に音楽活動を行っているファンキー末吉氏。中国のバンドとツアー中、コロナ隔離生活を強いられる(写真・本人提供)
新型コロナウイルス感染症の脅威は日本でまだ続いている。一方で、コロナ禍が最初に始まった中国は、政府による強力な防疫体制でほぼ封じ込めた、とされている。その強力さは、IT(情報技術)をつかった感染者・濃厚接触者の追跡と監視にあると言われている。では、最新技術をつかった監視体制は実際にどうなのか。
一世を風靡したロックバンド「爆風スランプ」のメンバーで、現在は中国を中心に音楽活動をしているミュージシャンのファンキー末吉氏は、「ITを利用しても、人間が使うゆえに穴ができる」という。コロナ禍の中国「監視社会」の実態は。
(2回連載:『IT武装も最後は「人力」頼みの中国コロナ監視体制』に続きます。公開されるとリンクがつながります。)

 

私は中国で「布衣(BuYi)」という中国で一番多くツアーを行うバンドに加入し、ドラムを叩いている。春と秋を中心に年間100本近いライブを行うバンドだが、2020年はコロナのためにツアーはすべて中止され、2021年春からのツアー再開に合わせて、コロナ発生直前から滞在していたカンボジアから中国に戻って来た。(その時の様子は、「コロナ禍での中国入国はこんなに大変だった! 音楽家ファンキー末吉が七転八倒した検査」のご一読を)

2021年のツアーは予定されていた本数が58本、しかし実際にツアーを回り始めると、数本はコロナ禍の影響で中止になっている。それは、その土地の新型コロナウイルスの感染状況が悪くなったことで、中止せよとの連絡が当局から来たためだ。となれば、そこのライブは中止し、その次のライブ予定の都市に向かうことになる。

高速鉄道のチケットから搭乗者を追跡

ところが、福建省の福州市でのライブを終えて広州に向かった2021年11月7日は違っていた。

福州市のライブを終えて午前6時に起きて広州へ乗り打ち(バンド用語で、移動してそのままライブを行うという意味)に向かった。ライブハウスに入り、ドラムのセッティングとチューニング、サウンドチェックを終えた。ようやくホテルに戻り本番まで休んでいると、いきなりライブ中止の連絡が回って来た。

原因は、私たちが数日前に移動した高速鉄道に感染者が乗っていたためだ。というか、どこかの都市で発見された感染者の足取りを探っていたら、たまたま数日前にその人が乗った2021年11月4日に高速鉄道「D3292号車」に私たちも乗っていたということである。日本であれば、感染者と同じ新幹線に乗っていた人間をすべて調べ上げるのは不可能だ。だが、中国ではチケット購入は身分証明書(中国人の場合はIDカード、外国人の場合はパスポート)とひも付けされていて、購入した本人しか乗れないので簡単に人物を特定することができる。

また、身分証明書は電話番号とひも付けされていて、それを根拠に片っ端から電話がかかって来るという仕組みだ。電話に出ない場合にはその電話番号にひも付けされている情報から追跡されるので、物理的には「逃げ切る」ことは不可能である。この国は犯罪者にとってはとても住みにくい国であろう。

すぐさま、この日のライブの中止が発表された。日本では、チケットも完売し、サウンドチェックも終わってもうすぐ客入れという時に、いきなり中止などになればかなり「大ごと」となるだろう。しかしここ中国では、ファンたちも慣れているのか、何の混乱もなく大人しく振替公演を待つことなる。

次ページ健康管理アプリで健康状態を監視される
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT