トヨタ自動車、「軽」参入の不可解
国内の販売再編は後回し?
それにしても、トヨタが国内販売で着手すべきは、チャネル再編ではなかったか。
トヨタは5月に国内生産体制の再構築を発表した。国内380万台の生産能力を、数年かけて1割強落とすとみられている。あるアナリストはこう指摘する。「4チャン+レクサス店の5チャン体制は国内市場500万台時代の産物だった。生産を1割落とすということは、すべてのレイヤー(階層)で1割ずつ何かが要らなくなるということ。国内約60車種の6車種は不要になる。販売店も同様だ」。
別の業界関係者は、「販売店の収益は、高級車クラウンがモデルチェンジする4年に1度収益がどんと上がり、残り3年間はトントンという歴史だったが、普及車であるプリウスが主力となった今、そのシナリオは崩れている」と言う。
市場の構造が変化する中では、軽という新商材を追加して当面の販売台数をカサ上げしても、一時的な効果しか生まない。根本的な課題が棚上げされたままでは、真のトヨタ復活は遠い。
(撮影:風間仁一郎)
写真は会見に臨む一丸陽一郎・トヨタ自動車副社長(右)と伊奈功一・ダイハツ社長
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら