30歳過ぎても「べったり母子」に抱く父親の大不安 父親はどのように子育てに関わればいいのか

一緒にアイドルのコンサートに
30代の娘が2人いるという60代の父親から相談を受けた。
「うちでは子どもが小さい頃から、家族みんなで仲良くしてきました。『かわいいのは小学生まで、中学生になれば生意気になり反抗的になる』と聞いていましたが、わが家の娘たちはそんなことはなく、中学から高校、そして大学に入っても、親子一緒にアウトレットに買い物に出かけたり、アイドルのコンサートに行ったりしてきました。
職場の同僚からはうらやましがられるし、たまには『過保護じゃないか』と言われることもありましたが、自分たちも娘たちのよき理解者を自負していたのです。
ちょっとまずいなと思い始めたのは、娘たちが20代の後半になってから。どちらにも恋人ができる気配がありません。心配になって聞くと、下の娘は親しく話す異性はいるが恋人という感じではないという。上の娘にいたっては、異性との関わりはまったくないという。恋人どころか、親しい友だちと出かけるということさえ、あまりないんです」
無料会員登録はこちら
ログインはこちら