年間10万円以上「医療費」かかった人が損しない技 翌年に確定申告をすると税金が戻ってくる

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

かかった医療費や交通費の1年間の総額から、10万円(または所得の5%)と、公的制度や保険から給付されたお金を差し引いた金額が、医療費控除の金額です。

1年間の医療費の総額

補てんされる金額

 *医療保険や生命保険、傷害保険などから受けとった保険金(手術給付金や入院給付金など)高額療養費制度で戻ってくるお金、出産育児一時金(不妊治療の場合は)助成金
 ※ただし、その給付の目的となった医療費から差し引く(例えば、入院給付金なら、入院にかかわる医療費から差し引く)。引ききれない金額が出ても、ほかの医療費から引く必要はない。

10万円(または所得の5%)
=
医療費控除の金額

※医療費控除の上限は200万円です。

医療費控除の対象となる人は?

1年間の医療費が10万円を超えた人が対象です。10万円を超えていなくても、所得金額が200万円未満の人は、所得金額の5%を超えていれば対象となります。

どんな支払いが対象になる?

「治療はOK、予防はNG」と覚えましょう!

医療費控除の対象になるものは、基本的に「治療」が目的のもの。予防接種や健康増進のためのサプリメント、マスクなどの「予防」が目的のものはNGです。

次ページセルフメディケーション税制が利用できることも!
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事