「飲み会復活を嫌がる人」が知らない上手な断り方 ちょっとした飲みの誘いを波風立てずに回避する

拡大
縮小
年末にかけて増える飲みの機会(写真:jazzman/PIXTA)
感染状況が落ち着き「今年はついに忘年会が復活」という会社も中にはあるようです。「待ってました」と喜ぶ人もいる一方で、「うわ、行きたくない」「でも、断りづらい」と暗い気持ちになっている人もいるはず。そこで「ちょっとした飲みの誘いを上手に断る方法」そして「ハラスメントと思われにくい誘い方」の極意を、心理カウンセラーの五百田達成氏の『超話し方図鑑 思いどおりに人を動かす! 誰からも好かれる! 』より紹介します。

出社の割合も増え、「ちょっと帰りに1杯」という機会も増えてきました。「今年はついに忘年会が復活」という会社もあるでしょう。

「待ってました!」「やっぱり会社は飲みニケーション」と喜ぶ人もいる一方で、「うわ、行きたくない」「オンラインに慣れちゃったから、飲み会がしんどい」と暗い気持ちになっている人も多いはず。

そこで、ちょっとした飲み会の誘いをうまく断るためのコツをいくつかお伝えします。

そもそも「断る」は、相手が気分を害する可能性のある、難易度の高いコミュニケーション。正しいメソッドを知っておく必要があります。

「前向きな姿勢」を示してから断る 

上司や同僚、取引先からのちょっとした誘いを断るときには、まずは前向きな姿勢を示してから断るのが有効です。

たとえば商談後、得意先から「これから1杯どう?」と言われたら、 まずはなにも考えずに、「いいですね! ぜひ!」と即答します。

そのうえで「ちょっと会社に電話していいですか?」「今日は何もなかったよな(独り言)」と予定を確認(するフリを)します。

そのうえで、結局行けない or やっぱり行きたくなかったら、「すみません、今日は予定が……」と断ってOK。こうすれば不思議と、相手としては印象が悪くなりません。

次ページなぜ印象が悪くならない?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT