ボルボの「EV大転換」日本でも始まった攻勢の起点 「C40Recharge」投入、日本法人社長に聞く未来展望

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ボルボ「C40 Recharge」(撮影:尾形文繁)
この記事の画像を見る(31枚)

ボルボ・カージャパンは、同社が初めて日本に導入する電気自動車(EV)「C40 Recharge」(リチャージ)を11月18日に発表した。

これまでハイブリッド車(HV)、プラグイン・ハイブリッド車(PHEV)のラインナップ拡大に努めてきたボルボにとって、初めてのピュアEVの日本導入となる。

C40というネーミングはボルボの通例からすると、カジュアルなコンパクト〜ミッドサイズのクーペを想像させる。実際、基本構造は「XC40」(399万円〜)と同じCMAプラットフォームを利用していて、全長は4440mmにすぎない。

しかしながら、前後に1つずつ大出力のモーターを搭載する4WDで、それらは合計で408ps/660Nmと、スーパースポーツカー並みと言ってもいいパワーを発生する。これを受け止める20インチ・タイヤもフロントが235/45、リヤが255/40と極太。後ろが太いのはフル加速のとき荷重が偏ることに対処するためで、2160kgの車体をわずか4.7秒で100km/hに導く加速性能を示す。バッテリー容量も78kWhにおよび、最大航続距離は485km。車両本体価格も性能相応で、719万円と発表されている。

ボルボ日本法人は、このニューモデルを特別な方法で売ろうとしている。2020年10月に着任し、プロジェクトを指揮したマーティン・パーソン代表取締役社長に話を聞いた。

全世界オンラインのみで販売

C40 Rechargeを含むボルボのEVは今後、全世界においてオンラインのみで販売されることがすでに公表されている。日本市場もこれに従って、同車のウェブサイトが2022年1月に開設される予定だが、これに先駆けて2021年11月18日から30日まで、100台を“サブスクリプション”形式で提供するキャンペーンが展開される。

マーティン・パーソン/ボルボ・カージャパン代表取締役社長。1971年スウェーデン生まれ。明治大学経営学科に交換留学後、リンショーピング大学大学院で理学修士号を取得。1999年、ボルボ・ジャパンにプロジェクトマネジャーとして入社。同社マーケティング・ディレクター等を経て、ボルボ・カー本社勤務ののち、ボルボ・カー・ロシアおよびチャイナでバイスプレジデントを務め、2019年ボルボ・カー・ロシア社長。2020年10月より現職。50歳。

ここ数年で急に耳にするようになった“サブスク”の費用は、月額11万円(消費税込み)。契約期間は最大3年で、車両の貸与費用に加えて税金、保険、登録費など、諸費用全般が含まれている。

次ページペナルティーなしに解約可能
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事