カジノを日本主導で進める時間的余裕は十分 外資に依存せず、日本企業が取り組むべき

✎ 1〜 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

日本が既に持つ、あるいは今後調達すべき「経験ノウハウ」について考察します。IRには多くの「経験ノウハウ」が関与します。不動産開発の視点では、資金調達、計画、建設など。運営の視点では、カジノ、ホテル、劇場、テーマパーク、小売、MICEなどがあります。これらのうちカジノ以外については、日本産業界は十分な経験ノウハウを保有しています。逆に、現時点では外国カジノ事業者が日本において保有しない経験ノウハウです。

一方、カジノ構築、運営については、日本は外国から経験ノウハウを導入することができます。カジノ部分でも日本独自の文化や技術の導入は重要ですが、すでに外国で確立された経験ノウハウは高く評価すべきです。ここで、重要なポイントは「外国からのカジノの経験ノウハウの獲得」と「事業者の資本構成」は別であることです。日本の事業者は外国カジノ事業者による出資の有無に関係なく、カジノ構築、運営に必要な経験ノウハウを外国から獲得できます。

一般に産業の経験ノウハウには、標準化されたコモディティ部分、企業独自の差別化部分があります。コモディティ部分は流動化しており、新規参入者は市場からそれらを獲得できます。差別化部分とは、競争に勝ち、利益を最大化するノウハウです。

カジノの構築、運営に必要な経験ノウハウは、国際的に標準化、コモディティ化されています。カジノ業界では、役職員の流動性は高く、有能な外部コンサルタントやマニュアル類が充実しています。日本の事業者は外国の経験豊かな経営陣、従業員、コンサルタントなどを通じて、カジノの構築、運営に必要かつ十分な経験ノウハウを獲得できます。

利益最大化より政策目的への貢献が重要

もちろん、外国カジノ事業者は日本が容易に獲得できない、独自の高度な経験ノウハウ、差別化部分を持ちます。「外国人VIPを誘致できる」「国際的なブランド認知がある」「グローバル調達や発注によるコスト削減」など、競争に勝ち、利益を最大化するノウハウです。外国カジノ事業者は十分な株式所有を、これらノウハウ提供の条件とするかもしれません。

重要なポイントは、これらのノウハウは競争が厳しい市場では不可欠ですが、日本では相対的に重要度が低いことです。例えば、収支面については、日本のIRでは日本人マスのみで十分に高収益を確保できるため、外国人VIPに依存する必要はありません。日本ではIR間の競争はほとんどなく、各施設が高収益をほぼ約束されます。日本ではコンセッション(免許)そのものが高収益の源泉です。

日本がIRの高収益をほぼ約束する制度設計を採用する背景は、運営事業者に国と地域の成長戦略、社会の課題解決に十分に貢献させるためです。それゆえ、IR事業者には、利益を最大化する能力よりも、キャッシュフローを国や地域に効果的に再投資する姿勢のほうが強く求められるわけです(外国コンテンツや利益の海外流出でなく)。

次ページカジノ運営の構築プロセスは共通
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事