日本のアパレルはアジアで大勝利できるか 「ユニクロ」「MUJI」に続くカギは、ネット戦略

✎ 1〜 ✎ 23 ✎ 24 ✎ 25 ✎ 最新
拡大
縮小

「欧米のブランドは大まかに言ってタイプが2つに分かれる。一つはトップにカリスマデザイナーが君臨するオートクチュールの一群と、SPA(製造小売り)系のファストファッションブランドだ。一方、日本のファッション産業は特殊。国内では万単位のブランドが百貨店やショッピングセンターの陣取り合戦を繰り返し、『レッドオーシャン』で消耗戦を繰り広げている」(田野氏)。

「オムニ」を活かせば、日本のブランドは強い?

だが、その過程で、カリスマ店員や読者モデル、さらに客の中からはアンバサダーと呼ばれるようなひとたちが生まれ、一人のカリスマデザイナーだけでなくみんなでブランドの世界観を作り上げる形ができてきた。そこから生まれた「ブランド独特の匂い」や「ディテール」は、」東南アジアの人たちにも共感を生むことができる。彼らの日本という国に対する尊敬、期待、親近感もそれを後押しする」。

日本のブランドを着こなす、ジェイランウェイの店員。日本流の丁寧な価値の伝え方で勝負する

高級ブランドに行くと、お仕着せのユニフォームを着た店員が、上から目線で客を値踏みするような雰囲気がある。だが、ジェイランウェイではそんなことは無用だ。また、H&Mのように売れそうな商品を2週間で作ってグローバルで売ればたしかに値段は安いかもしれない。われわれは、店員に接客されて、相談して、試着して、買ってみるという体験も含めた日本流の価値を提供していく。モノだけだったら、真似されてすぐに終わってしまう」(田野氏)。

一方、東南アジア発の現地のローカルブランドの競争力はどうか。実は「ローカルブランドはマーケットが小さいため、セグメントで切ろうとすると小さくなりすぎる。だから尖ったブランドが生まれにくい。もしくは生まれてもすぐに潰れるブランド不毛の地と言わざるを得ない。さらに安いファストファッションブランドに今後飲み込まれていく可能性もある」(同氏)という。

日本のファッションブランドは、アジア進出では何度も失敗してきた苦い経験を持つ。アパレルウェブも2004年から2007年にかけ、日本アパレルの中国への進出をサポートする事業をした経験がある。同社が仲介役となり中国の商業施設が日本のブランドに進出を求めたが、その間隙をぬって韓国ブランドが参入。背景には、中国における反日感情の高まりと、日本と中国間の物流などオペレーションの課題などがあった。

AWCGはオペレーションの課題を解決すべく、東南アジアの取り組みでは新たなスキームを敷く。例えばシンガポールの郵便事業会社であるシンガポールポストと業務提携契約を締結、域内への配送は同社が担う。このため、同通販サイトに出店するブランドは、注文が入り次第、商品を国内の指定倉庫に納品するだけで、容易に販売が可能になる。東南アジアに反日感情が薄いのも追い風だ。

果たしてユニクロ、無印良品などに続く、アジアのファッションでの大きなサクセスストーリーは生まれるだろうか。まずはジェイランウェイに注目だ。
 

岡 徳之 ライター Noriyuki Oka Tokyo 代表取締役

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おか のりゆき

1986 年長崎県出身。慶應義塾大学経済学部卒業後、PR 会社ビルコムで2 年4 ヶ月勤務。2011 年8 月に企業PR・ウェブ企画開発・編集ライティングを専門分野として開業。現在はシンガポールを拠点に事業運営に携わる。国内大手企業のウェブプロモーション業務に従事する傍ら、CNET Japan やITmedia など国内の有力ニュースサイトを中心に10 数媒体で執筆を担当。ライターとしての専門領域はIT・ビジネス・マーケティング・クリエイティブ・ライフ・グルメ・人物インタビューなど多岐に渡る。事業会社が運営する自社メディアでの編集ライティング案件にも携わる。異なる専門領域を持つフリーライターと連係し、編集プロダクション的機能も果たす。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT