理解不能…?妻の言葉を翻訳してみた 精神科医Tomyさんの「夫の悩み相談室」
妻は完璧主義。子どもが疲れて寝ているのに、起こしてまで歯磨きをさせます。私が「1日ぐらいいいじゃないか」と言うと、「虫歯になって歯医者につれていくのは私(妻)なんだから」と怒りだします。言っていることは分からないでもないのですが、なぜそこまで?(大阪府/46歳/会社員)
【回答】
これは子育てというジャンルに関しての妻の縄張り意識からきているわね。本来、社会では男性のほうが縄張り意識があるけど、家事や育児、教育に関しては女性のほうが強いの。仕事でなかなか本来の力を発揮できず、外的な承認を得る機会が少ない女性は、いっそうその傾向が強い。そうすると、家の中で目に見える形で自己承認欲求を満たさなければならず、その欲求不満も強くなる。夫がたまにしかやらないのに、妻の方針をガラガラと崩すのは耐えられないのよ。
この妻はやや強迫的な傾向が強いけど、例えば、子どもがつらい思いをすることで歯を磨く大切さを覚えさせたい。そういう厳しさも教育方針だというのなら、夫婦で普段から話しあっておけばいいのよね。主導権は妻だとしても、教育方針はこう、求める水準はこうだと夫婦で話をすると、そういう積み重ねがパートナーだという意識を高める。アテクシはここに夫婦の本質的でクリエーティブなパートナーシップが存在すると思うのよ。素敵じゃない。参考になったかしら?
【番外編】妻が理解できない夫の言動
子どもがそこで泣いている、または私が何か頼んでいるのに、自分がお茶を飲むとか新聞を読むとか、そういう自分のためのくつろぎタイムを妥協しないで優先させる。全然理解できません(東京都/36歳/会社員)
【回答】
これ、残念だけど夫はまさに自分のくつろぎタイムのことだけを考えていて、頭の中にあるのは翌日の仕事に備えて自分をリリースすることだけよ。女性は勝手だと思うかもしれないけど、男性は自分の縄張りを空間的にも時間的にも必要とし、自分だけの時間がないとやっていけない人がけっこう多いの。部屋に引きこもってプラモデルを少しずつ作るような時間に憧れがあるのよ。お茶を飲んでくつろいでいる時は頭の中はお茶だけ。これから新聞タイムだと思ったら新聞だけ。妻が朝からあくせく家事をしていても、子どもが泣いていても、見えない、聞こえない。日曜日である。僕は休みである。いつ起きてもいいのである。起きた、気持ちがいい、コーヒーが飲みたい……そんな感覚かしら。
こういう時、共働きの妻は「週末の家事は週替わりにしましょう」「私が洗濯をやるから掃除はやって」と言って、夫婦のくつろぎ時間を少しずつシェアしていくしかないわ。案外、こういう夫は明文化されたルールには弱いから。参考になったかしら?
(構成:AERA編集部 小林明子)
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら