ドライヤー「高ければいい」と信じる人の落とし穴 「家庭用ドライヤー」選ぶときの最重要ポイント

「てっとり早く若見えするヘアは?」
高価格帯のドライヤー、本当にいいものは?
こんにちは。ヘアアドバイザーの佐藤友美(さとゆみ)です。
最近、高級ドライヤーがたくさん出ていますよね。ドライヤーの価格って、いつからこんなに高くなったのでしょうか。
1万円台、2万円台などは序の口で、家電売り場では、3万〜4万円台の高価格帯のドライヤーもよく売れているそうです。
どのドライヤーも、機能てんこ盛りで「何を買えばいいのか、わからない」という相談をよくいただきます。
たしかに高いドライヤーには、さまざまな付加価値があるので、それはそれでいいのですけれど、プロの目線で言わせていただくと、ドライヤー選びは、「高いドライヤーよりも、軽いドライヤー」です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら