新橋駅再開発「会社員のオアシス」は消滅するのか SL広場や「ニュー新橋ビル」は今後どうなる

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
蒸気機関車(SL)がシンボルの新橋駅西口広場(筆者撮影)
この記事の画像を見る(7枚)

バス乗り場などの交通ターミナルではない、純粋な「広場」が駅前にある山手線の駅はそう多くない。どこも東京都心の超一等地だから、土地を最大限活用したいのはわかる。しかし、つねに人が流れ行き交うにぎわいこそ、都市の活力そのもの。名の知られた場所としては、渋谷駅前の「ハチ公広場」と、新橋駅西口の「SL広場」が双璧ではないかと思う。

SL広場が消える?

そのSL広場が、隣接する「ニュー新橋ビル」の部分とあわせて再開発され、高層ビルの敷地となると伝えられたのは2014年だ。特徴的な外観を持つニュー新橋ビルは、飲食店やマッサージ店、チケットショップなどが集まる雑居ビル。周辺の飲み屋街と合わせて“サラリーマンのオアシス”と呼ばれ、親しまれてきた。

この連載の記事一覧はこちら

しかし、耐震診断により、震度6強〜7の地震で倒壊の怖れがあるとなって、建て替え、再開発計画が立てられたのだ。また同様に、東口側にある「新橋駅前ビル」の周辺も再開発が計画されている。こちらもビルの老朽化により浮上してきた。

地震に強い街作りという大義名分には、異を唱えない。耐震基準に満たない古いビルは、建て替えを促進すべきだろう。阪神・淡路大震災のとき、横倒しになったビルを直接、見ている筆者は強くそう思う。

ただ、SL広場を巻き込んでの再開発はいかがなものかと思う。都心部では貴重な空間、それこそ「オアシス」だ。広場があってこその、新橋駅前のにぎわいではないか。それに雑然とした雰囲気こそ、新橋が人をひき付ける理由であろう。

次ページ今こそ新橋のような「オアシス」が必要だ
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事