テレビの視聴者参加番組「絶滅」何とも残念な選択 「99人の壁」「アタック25」レギュラー放送終了
8月11日、フジテレビは秋からの新編成として、10月から“笑いの土曜日!”と掲げて19時台に「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」、20時台に「新しいカギ」を放送すると発表。特に現在金曜20時台に放送されている「新しいカギ」を「オレたちひょうきん族」「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」「めちゃ×2イケてるッ!」を輩出した伝統の“土8”枠に移動することが大々的に報じられています。
しかし、視聴者が反応したのは“笑いの土曜日!”だけではなく、ネット上には怒り、戸惑い、あきらめなどのネガティブな感情が別のところに表れていました。それは現在19時台に放送されている「超逆境クイズバトル!! 99人の壁」のレギュラー放送終了。10月以降は不定期特番として放送するというのです。
ネット上に怒り、戸惑い、あきらめなどのネガティブな声があがっているのは、この編成によってレギュラーの視聴者参加番組が絶滅してしまうから。先日、もう1つの視聴者参加番組である「パネルクイズ アタック25」(朝日放送・テレビ朝日系)が9月での終了を発表したばかりだけに、「一気になくなってしまうの?」と驚いているのでしょう。
さらに驚きを超えてネガティブな声があがっているのは、「またか」「ついに……」というテレビに対する不信感が募っているからなのです。
絶滅の理由は視聴率だけではない
個人を尊重することや、自分らしい生き方を追求すること。あるいは、SNSやYouTubeなどで自ら発信することが当たり前の世の中になりました。「一般人が自分の愛するテーマのクイズで勝負する」というコンセプトの「99人の壁」は、そんな時代の流れを見事にとらえた番組。実際、出演者たちは生き生きとした表情で愛するテーマを語る姿を見せていただけに、「時代に逆行している」と失望の声があがるのは当然でしょう。
また、コロナ禍で100人の参加者を集めることが難しくなったものの、制作サイドがスマートフォンを使った対戦システムを早急に開発。リモートでの対決も可能になり、ここまで試行錯誤を続けながら放送を続けてきました。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら