日本企業がやりがちな「悪いアジャイル」の克服法 短絡的な官僚組織の否定が成功の芽を摘み取る

拡大
縮小
日本企業にアジャイルを正しく導入するには何が必要なのでしょうか(写真:よっし/PIXTA)
ソフトウェア開発の手法として有名な「アジャイル」を大企業に応用し、変革スピードを高める方法についてまとめた『AX(アジャイル・トランスフォーメーション)戦略』が翻訳出版された。日本企業の現場力を飛躍させ、競争力を高めるために、アジャイルを正しく導入するには何が必要か。本書の監訳・解説者がその秘訣をまとめた。今回は前編に続き、後編をお届けする。

第2ステージ 大気圏の脱出:アジャイルの拡大

組織のベクトルを「外向き」にし、顧客へと向かわせるのがAX(アジャイル・トランスフォーメーション)だ。AXには、次の3つのステージがある。

第1ステージ:ロケットの離陸 (アジャイルチームの立ち上げ)
第2ステージ:大気圏の脱出 (アジャイルの拡大)
第3ステージ:成長軌道に乗せる (アジャイル企業へ)

第1ステージを解説した前編に続き、本稿では、第2ステージ以降について解説していこう。

『AX(アジャイル・トランスフォーメーション)戦略』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

アジャイルチームが離陸し、革新的な真の顧客価値を提供する商品・サービスなどを事業として本格化していくには、必要な人・モノ・カネが増え、関わる人や組織も増えていく。

変革においてマネジメントの頭を悩ませるのは、「事業の変革・イノベーション」と「通常業務の運営」の両輪を回し続けることの難しさだ。

日本の企業では、アジャイルや変革の取り組みの拡大期に、「通常業務の運営」サイドからの強い重力場に引っ張られて墜落・失速してしまうというケースが頻出する。

離陸までは小さなチームの取り組みとして特に問題視されてこなかったことも、スケールさせる段になると周囲から大きな注目を集め、抵抗勢力からの圧力が格段に強くなる。この圧力を突破することができなければ墜落・失速は避けられない。

次ページ第2ステージでよく見られる失敗のパターン
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT