初心者も簡単「洋風炊き込みごはん」家で作るコツ ホームパーティーのシメにオススメの一品

拡大
縮小
米が半透明になったら分量のスープを入れます(写真:吉澤健太)

炒め終わったら、貝のうま味がたっぷり溶け込んだスープをドボドボ……。このとき、鍋底からよくかき回しておきましょう。

(写真:吉澤健太)

スープを入れたら、このままフタをせずに着火して、一煮立ちさせます。

アサリを乗せ、ふたをして弱火で15分炊く

アサリを乗せるのは一度煮立たせてから(写真:吉澤健太)

グラグラっと湧いたら、別に取り分けていたアサリを乗せ、鍋にふた。火を細くして、弱火で15分炊きます。

(写真:吉澤健太)
次ページ15分炊いたら、火を消して5分蒸らす
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT