「経営者の報酬」を減らして最低賃金を引き上げよ 衝撃!「中小企業の労働分配率80%」に潜む欺瞞

拡大
縮小

まず2021年の例を紹介しましょう。

アメリカでは連邦政府の最低賃金は据え置かれたままですが、各州が相次いで最低賃金の引き上げを決定しています。26州が平均して8.5%も最低賃金を引き上げました。31.0%も引き上げたバージニア州の例もあります。引き上げていない州も含めて、就業者数によって加重平均すると、平均引き上げ率は4.3%になります。

さらに、バイデン大統領は4月27日、連邦政府と契約する業者の従業員の最低賃金を、現在の時給10.95ドルから15ドルに引き上げる大統領令に署名しました。

ヨーロッパでも最低賃金を引き上げる国が続出

EU27カ国とイギリスでは、18カ国が引き上げを実施しています。人口で加重平均した引き上げ率は3.0%で、引き上げていない国も入れて計算すると、引き上げ率は2.5%になります。中には、ラトビアのように16.3%も引き上げる国もあります。

欧米では2020年にも最低賃金を大きく引き上げています。EU28カ国の平均引き上げ率は5.2%で、アメリカでも5.1%引き上げられました(いずれも加重平均)。欧米ではもともとの最低賃金の水準が日本よりかなり高く、またコロナ禍のダメージも非常に大きいものでした。にもかかわらず、最低賃金を大きく引き上げる意義を国民が理解し、それをもとに各政府が英断を下したのです。

次ページ日本ではどうだったのか?
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT