高級菓子「たねや」が存亡危機を切り抜けた訳 コロナを革新と捉えた老舗の大胆な発想転換

拡大
縮小

三神:老舗の看板を失うかもしれない危機で販路の多面化に舵を切った結果、新しい層に認知されたわけですね。

山本:そうですね。食べてもらうことで初めて「おいしい」と感じていただき笑顔になります。まずは「食べていただくために何をするか」を考える必要があるという、原点に戻ることができました。

三神:老舗の原点とは何かを探る時、途中でいろいろなお考えがよぎったと思いますが、どのようなプロセスでそこに行き着きましたか。

伝統とは、守るものでなくて続けていくこと

山本:伝統とは、守るものではなく続けていくことだと考えました。

「先代から引き継いだものを守り抜いていかなあかん」とこだわっていたところもありますが、200年後に私どもの会社が存続するためには、今ここでお菓子を食べてもらわないという選択肢は絶対にありません。お客さまにお菓子を食べてもらう時間を増やすことが第一で、ここにブランドのイメージを保つためのプライドは一切ありません。「おいしい」こそが、「ブランド」です。

三神:老舗というと、職人技にこだわるイメージがあります。何を残すことが“老舗”でしょうか。

山本CEOは「原点を見つめて新たに!!」とメッセージをくれた。NHK「ルソンの壺」は、関西の“キラリと光る”企業や団体を取材し、ビジネス成功の秘訣を伝える番組。最新回は3月21日(日)、NHK総合の関西地域で7時45分~8時24分放送。14年続いた番組も今回で終了です(写真:NHK大阪拠点放送局)

山本:「おいしさ」という原点の下、時代に合わせて変わっていくことを恐れずに、その時代背景の中で、空気感を読んで物事を進めていこうと考えています。たとえば、手で粉をつける作業などは体温でかえって味が落ちますから、そこは新しい技術も柔軟に取り入れるなど。

今まで「こうでないとあかん」という気持ちに囚われていましたが、コロナを新しい時代の幕開けとして捉え、先代から受け継いできたものも守りながら、凝り固まらないでいろんな可能性を見出していきたいです。

(構成:二宮 未央/ライター・コラムニスト)

NHK大阪拠点放送局「ルソンの壺」取材班

「ルソンの壺」は関西の“キラリと光る”企業や団体を取材し、ビジネス成功の秘訣を伝える番組。NHK総合の関西地域のみで放送。

この著者の記事一覧はこちら
二宮 未央 ライター、コラムニスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

にのみや みお / Mio Ninomiya

東京都出身。幼稚園教諭を経て結婚。出産・育児に入る。主婦として家事全般や子育てにいそしみつつ、保育士としても活動。保育園新規開園の立ち上げも経験する。2016年から、(株)エアー・シンフォニーに所属。2017年、宣伝会議の編集・ライターコースの卒業制作で最優秀作品賞を受賞。著書に『小学校受験バイブル 賢い子育てをするために』(あさ出版)。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT