簡単に継続できる「貧乏ゆすり」が体にいい理由 毎日ジム通いでマシンに挑んでも長く続かない
身体機能の低下を示すサインには、次のようなものがあります。
1つでも思い当たるなら、すぐに衰えの食い止めにかかるべきです。使われない器官の機能が衰えていくことを、廃用性退化と言います。脳の神経細胞は使わずにいると機能が低下しますし、手足の筋肉や関節も同じ。身体は怠けてしまうのです。筋肉を使わなければ、筋肉から脳へ送られる刺激もありません。
脳に刺激が少ないと、「意・情・知」の働きも低下します。悪循環です。脳の中に沈着するタンパク質アミロイドβは、神経細胞を壊し、アルツハイマー病の原因になります。動物実験では、運動しているネズミほど、脳にアミロイドβが溜まらないと証明されています。
有酸素運動がオススメ
人間にも、同じことが当てはまります。脳の老化防止は、身体の老化防止と同時に進める必要があるのです。
運動は、筋肉や関節の廃用性退化を防止することを第一の目的に行います。したがって、息を止めて身体に強い負荷を一気にかける無酸素運動ではなく、呼吸しながらゆっくり行う有酸素運動がお勧めです。
身体の糖質や脂肪が、酸素と一緒に消費されるからです。50歳代より上の人なら、少し汗をかく程度で週に3回程度、30分くらいずつ行います。 真っ先に鍛えるべき筋肉は、太ももの前側にある大腿四頭筋です。
身体の中でも大きな筋肉なので、使わずにいると基礎代謝が落ちて太りやすくなったり、免疫力が低下する原因になります。ここが弱くなるとひざ関節の曲げ伸ばしがつらくなり、逆に柔らかく保つことができればひざ痛を改善できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら