「逃げ恥」みくりも使った?人生の難問解く方法 難しい問題に対峙した時にまずすべきこと
「仕事の仕方が悪いんじゃないの?」「もっと効率的にやる方法を考えなよ」といった表層的な(アドバイスになっていない)アドバイスをして終わっている方も多いように思えてなりません。知っていることとできることは、天地ほど違うのです。
私たちは難しい問題に直面したとき、どうしたらよいか困ります。ですが、それを解決するためにどうにか頭を動かし、その対象を分析しようと試みます。そんなときにあなたを助けてくれるかもしれない思考法が「分解」です。それは分析するという行為において、支柱と言っても過言ではないでしょう。
私の大好きな言葉をひとつご紹介します。
「難しい問題は小さく分けて考えなさい」
これはルネ・デカルトというフランス生まれの哲学者の言葉であり、デカルトは数学者としても大きな功績を残しています(このことからも、数学は難しい問題を解決するためのヒントを教えてくれる学問だと言えます)。人は悩んだとき、数学を使ってそれを解決しているのです。
『逃げ恥』みくりも分解脳の持ち主だった!?
最後に余談を。
2016年に放送されたテレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)をご存知でしょうか。女優の新垣結衣さんが主演のコメディタッチのラブストーリーであり、一世を風靡したと言っても過言ではないほどの人気を得たドラマでした。
この物語の中で、新垣結衣さん演じる主人公の森山みくりは恋に悩み、自分の気持ちに向き合う局面に遭遇します。そして彼女は電話で最愛の男性にこう伝えます。
「わたし、自分の気持ちを因数分解してみたんです」
たまたまこのシーンを観ていた私は、中年男性にもかかわらず心がキュンとしてしまいました。ただしラブストーリーにではなく、この表現にです。
おそらくこの主人公は自分の心(気持ち)を分析したのでしょう。わからなかったものをはっきりさせるために。「分析する」の定義は、「問題解決を目的とし、考える対象についてはっきりさせること」です。そしてそれは、分解することです。
人は難しい問題に直面したとき、数学を使って解決します。本稿の内容をたった1行で表現したこのセリフに、私は一人感動していました。あなたも、この森山みくりと同じことをしてみませんか。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら