フェイスブックがポエム化を促進した
人に見られることによって、ポエムはよりポエムになっていく。ポエム化の背景には、フェイスブックの流行があると中川さんは指摘する。
「実名で書くことが大前提のフェイスブックには、どうしてもポジティブなことやきれいごとを書いてしまう。匿名のツイッターでは『リア充、死ね』とかつぶやいている人も、実名ではいいことしか書けない。それを読んで評価する側も、実名では品がよくなる傾向がある」
中川さんが編集する「NEWSポストセブン」で、「男性器のサイズ」に関する記事を載せたところ、ツイッターのリツイート数の多さに対して、フェイスブックの「いいね!」が圧倒的に少なかったという。匿名では下世話な話題を好むのに、実名では高尚な話題を好むと見せかけるのだ。
文章を書く側からすれば、高尚な話題のほうが「いいね!」がたくさんつくので、ますますポジティブなことやきれいごとを書くという循環が生まれる。
ポエムまみれの「パーナさん騒動」
一方、匿名のツイッターや2ちゃんねるなどでは、自己陶酔したポエムはたたかれやすい。そして、善意も悪意も加速していく。その象徴的事件として、中川さんは昨年夏に起きた「パーナさん騒動」を挙げる。
「パーナさん」とは、アイドルグループ「NEWS」のファンを指す言葉。2013年7月27日に東京で野外コンサートが開催されたが、大雨のために中断され、翌日に延期になった。地方から日帰りで来ていたパーナさんたちは、泊まる場所に困った。そこで、「パーナさんを泊めてあげて!」と宿泊できる場所を教えるツイートや、パーナさんを襲う輩がいるというデマをまき散らすツイート、注意を呼びかけるツイート、さまようパーナさんにコンビニは食事を無料提供すべきと自分勝手なことを述べるツイートなどが入り乱れて拡散し、ポエムで警察をたたく者まで現れた(以下に引用)。
警察なにしてんの? 死人でないからって動かないの?
この国はそんなに警察ダメなの?
最近、警察の隠ぺいとか逮捕とかさ、
なんで警察は正直じゃないの
警察動いてよお願い
大切な1人の人間だよ
しかもあたし達の仲間だよ
犯人捕まれ仲間返せ
騒動の終盤、パーナさんたちは、この7月27日を「ジャニオタ団結の日」「パーナ心の記念日」にしようと提案。感動物語として帰着させた。こうした常軌を逸した一連のポエム的自己陶酔感覚を、ネット住人はたたいたのだった。
では、ネットでたたかれないようにするには、どうしたらいいのか。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら