義母に出産内祝いで「半分返し」した嫁の末路 大阪のどケチ義父母をなめたらあかんで

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

義母にネチネチ言われてはたまらないので、私は1カ月もしないで内祝いを返した。3万円の半返し1万5000円ではケチをつけられる気がしたので、2万円分の商品券を生まれた子の顔写真つきメッセージを添えて返した。この2万円が後に悲劇を生むことになろうとは、思ってもみなかった。

第3子である長男を出産したときも、出産祝いをくれた。「ほら、これあげる、よろしくな」と義母は10万が包まれたお祝い袋を渡してくれた。このエピソードだけならいいお姑さんのように思えてしまうけれど、そこはやっぱり義母なのでお金をくれるだけで終わらない。

私はよろしくな、は生まれた長男をよろしくね、という意味だと思っていたけど違った。事件は私が義母の行きたがっていたホテルのお食事券と有名メーカーの食器(計5万円分)を内祝いとして返した後に起こる。

クイックペイと思っているんちゃうか

「なあ嫁ちゃん、内祝いで払っといてもらえるか」と義母は突然コンビニで言い出した。

その言葉が理解できずどういうことか聞き返すと、「嫁ちゃんいつも内祝いくれるやん」と言われた。もう1回聞いても全然わからなかった。内祝いは返しているけれど、義母が持っているお茶を私が支払わないといけないらしい。私の頭の中は疑問でいっぱいだったけれど、義母があまりにも堂々としているので、私が間違っているかのように錯覚したのと、面倒くさくなったので、その場は払ってしまった。

こんなことが数回起こって、こいつ私をクイックペイと思ってるんちゃうか、と腹が立ってきたので、再度義母に説明を求めた。「だって嫁ちゃんいっつも半分以上のお金返してくれるから、この前の食事券だけやったら足りひんやん」と義母は少し怒っていた。3万円のうち2万円が商品券として返ってきた事実は、義母の内祝いの概念を崩してしまったようだった。

出産祝いとは。誰のための何のためのお祝いなんだろうか。

説明によって義母の主張はわかったけれど、理解はできなかった。私は出産祝いをするときは「お返しはいらない」と伝えているし、もらったらうれしいけれど、直接催促してまで欲しいとは思わない。出産後に内祝い作業は面倒事であることは容易に想像できる。それはお祝いしたい気持ちと反するので、別にお返しがなかったとしても仕方ないことだと思う。なので、義母の“なにがなんでも返してもらわないと困る”精神は到底理解できなかった。

「なあ、嫁ちゃん内祝いの代わりにみんなで旅行いこか」。義母の図々しさは大気圏を突破し宇宙へ広がる。もはや出産祝いの10万円すべてを使い切るつもりでいる。「旅行やったらみんなも楽しいやん」。

次ページ家族旅行でついに起きた「事件」
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事