スバル、新型「レヴォーグ」が背負った重大使命 不人気カテゴリーに最新技術をてんこ盛り
「上半期の国内販売実績は全需(自動車販売全体)にも負けて非常に見劣りする内容だった」。SUBARU(スバル)の中村知美社長はそう語った。
同社が11月4日に発表した2020年4~9月期決算(国際会計基準)は売上収益1兆2183億円(前年同期比24.1%減)、純利益が237億円(同65.3%減)となった。新型コロナウイルスの感染拡大で、販売台数が大幅減が響いた。
冒頭の中村社長の言葉が物語るように、国内販売台数は厳しい状況が続く。主力市場であるアメリカの販売台数は、5月から回復基調が鮮明となり、足元ではコロナ以前を超える水準となっている。一方、国内は5月に底を打ったものの、コロナ以前の水準まで回復していない。
そんな中、下期のスバルの国内販売を支える車がようやく出てきた。10月15日にスバルが発表した新型「レヴォーグ」だ。
最新技術がてんこ盛り
「新しい技術を惜しみなくつぎ込んだ」と中村社長が語る新型レヴォーグは、2014年の初代発売後、初のフルモデルチェンジで、今回が2代目となる。初代レヴォーグはヨーロッパでも販売したが、新型レヴォーグについては、海外での販売は予定していない。
今回のレヴォーグは新しい技術がまさに“てんこ盛り”だ。スバルの代名詞の1つである運転支援機能「アイサイト」は、新開発のステレオカメラに加えて、前後4つのレーダーを組み合わせるなど、これまで以上に幅広いシーンで安全運転をサポートする。
さらに、より高度な運転支援機能「アイサイトX」を備えたグレードも選択できる。アイサイトXは高速道路など一定条件を満たした自動車専用道路で、時速50km以下のときに手放し運転(ハンズオフ)が可能となり渋滞時の運転をサポートするほか、ステアリングを制御して車線変更のアシストも行う。いずれもスバルとしては初の機能だ。そのほか、新開発の1.8L水平対向直噴ターボエンジンを採用する。
価格はエントリーモデルのGTが310万2000円(税込み、以下同)、走行性能に優れアイサイトXなども搭載した最上級グレードのSTI Sport EXが409万2000円。初年度の販売目標は月2200台ながら、8月20日から10月14日までの約3カ月で8290台の先行予約が入った。そのうちアイサイトXを含むオプションの設定率が93%に上るなど、新技術への期待の高さが伺える。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら