トランプは「話し方の天才」、凄すぎる3大秘訣 「熱狂を生み、人を駆り立てる」理由は、これです

拡大
縮小

「許せない」×「怖い」×「楽しい」。支持者の間で三重奏の感情を共有させ、強いつながり、連帯意識を醸成する。
この「共感力」こそが彼の最大の強みなのです。

トランプは「いい気分にさせる」話し方の天才

トランプのもうひとつの強みは、支持者たちをエンパワー、勇気づけることです。

周縁化されてきたと不満を抱くブルーカラーの白人を中心とした支持者に彼は徹底的に甘い言葉、聴衆が聞きたい言葉をささやき続けます。

「君たちは遺伝子がいいんだ」「なんて素晴らしい人たちなんだ」「君たちが必要なんだよ」「愛しているよ」

コロナだって、「そんなもの、消えてなくなる。心配する必要ないさ」。これが真実でないとしても、聞き手はいい気分になれればいい

そう、彼は決して「いい人」ではありませんが、「いい気分にさせる」話し方の天才なのです。

優れたセールスマンは「モノ」を売るのではなく「フィーリング」を売ります。この「相手を高揚させ、勇気づける力」こそが、彼の魅力の源泉
「ほめ下手」「ロジック重視」の日本人には最も苦手とするテクニックかもしれませんが、本当に「いい人」「誠実な人」が、こうしたペテン話法に負けてしまうのはもったいない

嘘やヘイト、ネガティブな感情を過度にあおる手法は決して許されませんが、彼のやり方をすべて邪道と切り捨てるのではなく、この「いい気分にさせる力」は割り切って学ぶ価値はあるでしょう。

次ページ「2つめの秘訣」は?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT