終電30分繰り上げ、「深夜の帰宅」どう変わるか 東京駅から各線の終電時刻を考察してみた
■中央線
東京19:25→武蔵五日市20:50/高麗川20:58(平日/現行)
東京19:17→武蔵五日市20:43/高麗川20:55(土日祝/現行)
東京23:30→大月1:10(現行)
東京23:50→青梅1:14(平日/現行)
東京23:52→青梅1:14(土日祝/現行)
東京0:15→新宿0:30→八王子1:14→高尾1:22(現行)
東京0:35→新宿0:50→中野0:55→荻窪1:00(土休日0:59)→武蔵小金井1:14(現行)
19時台の五日市線・八高線直通電車には恐らく影響はない。単純な30分繰り上げでは、大月行きが23時ちょうどに、青梅行が23時20分ごろに、高尾行が23時45分、武蔵小金井行が0時5分ごろになると思われる。
東京駅→新宿駅→荻窪駅は東京メトロ丸ノ内線が競合しており、対新宿駅は東京0時20分発(休日0時12分発)→新宿0時39分着(休日0時30分着)。対荻窪駅は東京0時3分発(休日23時56分発)→荻窪0時36分着(休日0時29分着)なので、終電繰り上げ後は丸ノ内線のほうが遅い。また東京駅に近い大手町駅0時25分発(休日0時11分発)の東京メトロ東西線で、中野駅着は0時45分着(休日0時31分着)なので、繰り上げ後は東西線のほうが遅くなる。
新宿駅からは京王線が競合する。新宿0時34分発→京王八王子1時11分着、新宿0時21分発→高尾1時11分着なので、終電繰り上げ後は京王線のほうが遅くなる。
■京葉線
東京21:06→上総一ノ宮22:32(平日/現行)
東京21:11→上総一ノ宮22:32(土休日/現行)
東京22:01→特急わかしお23号→上総一ノ宮23:01→勝浦23:26
東京21:32→君津23:05(平日/現行)
東京21:36→君津23:05(土休日/現行)
東京22:20→君津23:49(土休日/現行)
東京0:35→蘇我1:23(現行)
上記は直通列車の時刻だ。乗り換えを含む最終電車は、上総一ノ宮行が東京22時42分発(蘇我乗り換え、0時14分着)、君津行が東京23時8分発(千葉乗り換え、0時34分着)である。直通列車の最終時刻は早いため、恐らく変更はされないのではないかと思われる。蘇我行の最終は、東京発0時5分発(蘇我着0時53分)ごろに繰り上げられるものと思われる。
■総武線快速
東京21:06→上総一ノ宮22:32(現行)
東京21:36→君津23:05(現行)
東京22:15→成田空港23:37(平日/現行)
東京22:16→成田空港23:37(土休日/現行)
東京22:54→佐倉23:57(現行)
東京0:01→千葉0:43(現行)
上総一ノ宮と君津については京葉線参照。成田空港行きは、現行の最終時刻が早いので、繰り上げられないと思われる。佐倉は、現行での乗り換えありの最終電車が東京23時25分発(千葉乗り換え、0時23分着)のため、恐らく変更がないと思われる。千葉行きも目安となる「午前1時を超えた時刻」ではないので、変更されない可能性が高い。
実際にはどうなる?
いかがだっただろうか。始発電車の繰り下げについては、実行された場合でも終電ほどの影響は考えにくいことから、今回は触れなかった。
JR東日本は終電を繰り上げるにしても、一律に30分ではなく、他線のダイヤを見据えて、最大限利便性に考慮するだろうから、上記の通りにはならないだろう。現実にどうなるのか、心配しつつも心穏やかに10月を待つことにしたい。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら