
新型コロナウイルスについては現在も様々な情報が錯綜している(写真:Mills / PIXTA)
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス(COVID-19)。米国ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、2月26日時点で確認された世界の感染者数は8万人を突破。日本でもクルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号を除くと170人が感染、うち1人が死亡している。
日本政府は2月25日に策定した新型コロナウイルス感染症対策の基本方針において「現時点では、まだ大規模な感染拡大が認められている地域があるわけではない」としつつも、「患者の増加のスピードを可能な限り抑制する」と、水際での感染防止対策から国内の感染スピードを抑える施策に重点を移している。
新型コロナウイルスについては現在も様々な情報が錯綜しているが、今回は特設ページ(https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/)にて厚生労働省から発表されている公式の感染者数をデータビジュアルにまとめた。

特設ページのスクリーンショットより(随時データ更新と開発を続けているため、現在の特設ページとはデザイン等が異なる場合があります)
累計の感染者数は2月25日時点で136名。

特設ページのスクリーンショットより(随時データ更新と開発を続けているため、現在の特設ページとはデザイン等が異なる場合があります)
トピックボードAD
有料会員限定記事
政治・経済の人気記事