思考力が強い人が「箇条書きメモ」を駆使する訳 あらゆることを「明確」にできる2つの方法

拡大
縮小
人生のすべての瞬間で威力を発揮する「箇条書きのリスト」のメソッドを紹介します。(写真:freeangle/PIXTA)
増えることがあっても減らない仕事、せっかく読んだのに内容を思い出せない本、ぼんやりとして不安がつのる将来……これらすべてに効果があるのが「箇条書きのリスト」を書き出す方法。
研究者かつブロガーとして日々多くのアウトプットをし、『仕事と自分を変える 「リスト」の魔法』を上梓した堀正岳氏が、仕事(研究)や生活に活かしている「箇条書きリスト」のメソッドを紹介する。

誰もが使える「万能のメソッド」

仕事のためだけではなく、家庭の用事でも、自分の心の中を探るようなときも、人生のすべての瞬間で、「箇条書きのリスト」は威力を発揮します。

私も、仕事を始めるときには、1枚のやることリストを目の前に置いています。買い物に行く際には、もちろん買い忘れを防ぐためのリストをポケットに入れます。考え事をするときには、小さなカードを取り出してそこに箇条書きで思いをつらつらと書いていきますし、不安に押しつぶされそうなとき、冷静さを失いそうになりつつあるときも、私はリストを作ります。

本を読むときにも、旅行に出かけるときも、登壇してプレゼンをするといった、一見リストと関係なさそうな瞬間でも、リストはなんらかの形で私の手元にあります。私の場合は、リストの形になっていない限り、どこか安心できず、物事を中途半端な状態で放っている気がしてしまい、そわそわするほどです。

いまも、私は1つのリストを元に、この文章を書いています。原稿を書いている私にとっては、文章自体はまだ形をなしてはいませんが、リストの中ではすでに「到達可能な未来」として完成しています。リストは、未来を呼び寄せてくれる道具でもあると言えるのです。

また、リストはやるべき仕事と向き合うこと、買うべきものをあらかじめ選んでおくこと、考えをまとめるために情報を整理すること……といったように、「こうなったらいいな」という意思や願望を形にして、実行しやすくしてくれます

文章を書くのにひらがなやアルファベットを利用するように、リストは思考のための基本的な道具になるのです。この道具は私たちの記憶力や思考力を高め、才能を引き出す力も持っています。

次ページリストには大きく「2つの力」がある
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT