ヒルズ 挑戦する都市 森稔著

拡大
縮小
ヒルズ 挑戦する都市 森稔著

1959年、父親とともに港区虎ノ門で森ビルを創業した著者は、財閥系不動産会社とは異なる“異端”の手法で、都市再開発を進めてきた。

短期的な資金回収を重視すれば、手に入れた自社の土地だけでペンシルビルを建ててしまったほうが早い。しかし、森ビルは時間をかけて多数の地権者を説得。広大な土地を共同で再開発する手法で街の姿を変えた。最初の広域再開発プロジェクトのアークヒルズは69年に着手し竣工が86年。六本木ヒルズは86年に着手して竣工が2003年と、長大な時間を要している。

森ビルの手法を参考に、超高層ビルと地下空間の活用により、都心部に緑広がる職住接近の「垂直の庭園都市」を展開すべきと説く。

朝日新書 861円

  

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT