話題の「女子マンガ」が描き出す女性たちの葛藤 漫画家・鳥飼茜さんと小田真琴さんが語る
大人の女性向けのコミックス
鳥飼:まずは小田さんにお聞きしたいのですが、“女子マンガ”の定義というのは?
小田:“大人の女性向けのコミックス”でしょうか。これまで女性向けのマンガって少女マンガというくくりしかなかったんです。
男性向けは少年マンガ、青年マンガと、年齢とともにステップアップできるんですけどね。女性の場合、少女マンガ以降はレディコミになってしまいますから。
だから“女子マンガ”っていうカテゴリーを明確にすることで、たくさんの作品に光を当てたいと思ったんです。
鳥飼:そうですね、女子マンガというカテゴリーが広まったおかげで活躍の場が増えたり、いろんな場で堂々と女のことが描けるようになりましたよね。マンガに限らず、今までのエンターテイメントって全部、男の人の言葉で語られていたから。
小田:それは僕も思います。
鳥飼:男の人の言葉を憑依させてしゃべるしかないみたいな世界の中で、唯一、読む人も描く人も女の人も、安心して受け取れたのが少女マンガだったんじゃないかなって。
例えば、萩尾望都先生の作品は自由だし、輝いているし、いま読んでもめちゃくちゃアバンギャルドだし。
──男性視点ではなく、女性の視点で表現できるもの。それが女子マンガの源流・少女マンガにあった、と。