話題の「女子マンガ」が描き出す女性たちの葛藤 漫画家・鳥飼茜さんと小田真琴さんが語る

拡大
縮小
(写真左から)漫画家・鳥飼茜さん、女子マンガ研究家・小田真琴さん(写真:週刊女性PRIME)
女だから傷つけられる現実。女同士だからつながれる希望。マンガ家・鳥飼茜さんの作品は、女たちが直面する痛みや喜びの生々しさに満ちている。シリアスに、ときにコミカルに描かれるのは、わかり合えない性と生──。
女たちはいま何を求め、どこへ向かおうとしているのか。気鋭の人気作家と女子マンガ研究家・小田真琴さんが語り尽くした。

大人の女性向けのコミックス

鳥飼:まずは小田さんにお聞きしたいのですが、“女子マンガ”の定義というのは?

小田“大人の女性向けのコミックス”でしょうか。これまで女性向けのマンガって少女マンガというくくりしかなかったんです。

当記事は「週刊女性PRIME」(運営:主婦と生活社)の提供記事です

男性向けは少年マンガ、青年マンガと、年齢とともにステップアップできるんですけどね。女性の場合、少女マンガ以降はレディコミになってしまいますから。

だから“女子マンガ”っていうカテゴリーを明確にすることで、たくさんの作品に光を当てたいと思ったんです。

鳥飼:そうですね、女子マンガというカテゴリーが広まったおかげで活躍の場が増えたり、いろんな場で堂々と女のことが描けるようになりましたよね。マンガに限らず、今までのエンターテイメントって全部、男の人の言葉で語られていたから。

小田:それは僕も思います。

鳥飼男の人の言葉を憑依させてしゃべるしかないみたいな世界の中で、唯一、読む人も描く人も女の人も、安心して受け取れたのが少女マンガだったんじゃないかなって。

例えば、萩尾望都先生の作品は自由だし、輝いているし、いま読んでもめちゃくちゃアバンギャルドだし。

──男性視点ではなく、女性の視点で表現できるもの。それが女子マンガの源流・少女マンガにあった、と。

次ページ友近さんが出てきたとき、男の人が笑った
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT