「孤独死」働き盛りも起こりうる現実への防波堤 「助け」さえあれば亡くならなかったケースも

拡大
縮小
「もしも」のときの対策を考えておくことは周囲への配慮にもなります(写真提供:武蔵シンクタンク)

真面目で実直なサラリーマンの孤独死

特殊清掃、略して"特掃"――。遺体発見が遅れたせいで腐敗が進んでダメージを受けた部屋や、殺人事件や死亡事故、あるいは自殺などが発生した凄惨な現場の原状回復を手がける業務全般のことをいう。そして、この特殊清掃のほとんどを占めるのは孤独死だ。

拙著『超孤独死社会 特殊清掃の現場をたどる』では数々の孤独死事例を取材したが、最も衝撃を受けたのは、高齢者よりも、30代、40代も含む現役世代の孤独死のほうがより深刻だということだ。

孤独死現場の遺品などにおいて感じるのは、何らかの事情で人生の歯車が狂い、その場に崩れ落ちてしまった現役世代の姿だ。孤独死の8割を占めるごみ屋敷や不摂生などのセルフネグレクト(自己放任)は、"緩やかな自殺"とも言われている。

そんな過酷な特殊清掃現場に、日々向き合っているのが特殊清掃業者だ。

「うちにやってくる孤独死の特殊清掃の8割以上は65歳以下なんです。65歳以上は地域の見守りがなされていて、たとえ孤独死したとしても早く見つかるケースが多い。孤独死が深刻なのは、働き盛りの現役世代なんです」

事件現場特殊清掃士として働く、武蔵シンクタンクの塩田卓也氏は語る。

ある日、塩田氏が管理会社の依頼を受けて、東京都某市のマンションのドアを開けると、廊下に突然、ジャングルジムのようなメタルラックの仕切りが現れた。その上にサーバー機が何十台と並べられ、HDDと配線、その熱を放出するためのファンとサーキュレーターが、ひしめき合うように圧縮陳列され、張り巡らされていた。その隙間にも、キーボードやマウスが足の踏み場もないほどに置かれている。

この部屋に住んでいた40代の男性は、東北地方から上京し、ウェブ関係の専門学校に進学。卒業後、都内のウェブ制作会社に就職したが、一度も無断欠勤をしたことはなかったという。長い休みが明けた後に、なかなか出勤しないことを心配した同僚がアパートを訪ねると、そこにはすでに事切れた彼の姿があったのだという。死因は急性心筋梗塞だった。

次ページ真面目な人こそ陥りやすい孤独死
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT