ぐっちーさん「万葉集が典拠=脱中国」は間違い 「安っぽいナショナリズム」はやめた方がいい

✎ 1〜 ✎ 255 ✎ 256 ✎ 257 ✎ 最新
拡大
縮小
ぐっちーさんは、新元号が万葉集を典拠にしたことは、「脱中国」を意味しない、という(写真:ロイター)

新元号が決まりました。実に喜ばしいときに連載が当たりまして光栄であります。ということで、今回は社会問題としてこの話題から……。

万葉集が典拠だからといって「脱中国」にはならない

この連載は競馬をこよなく愛するエコノミスト3人による持ち回り連載です(最終ページには競馬の予想が載っています)。記事の一覧はこちら

ちょっとびっくりしたのは、万葉集が原典になっているからということで、「日本古来の価値観を大事にした」……的な報道が多いことです。

まじですか!? 在米ジャーナリストの飯塚真紀子さんによると、欧米にもそういう報道があるようです。一部を引用します。

「日本の新時代の元号を決めるのに、伝統を打ち破って、中国の書ではなく日本の書を使うという判断は、安倍保守政権の国粋主義的傾向と結びついているように見える」(イギリス・デイリーテレグラフ)

「これまで使われて来た中国の書ではなく、元号のインスピレーションを得るのに日本の書を選択したことは、明らかに、安倍首相の保守的政治基盤へのアピールだ」(アメリカ・CNN)

別に、「令和」という元号が万葉集を典拠としたとしても、そのことによって、「脱中国」を果たしたということにはならないと僕は思いますけどね……。

万葉集について重要なことは、それが「中国文明に圧倒的な影響を受けながらも、それでもなお独自の価値体系を表現してみせた」ということにあるのだろうと思われます。見ればわかるけど、使っている言葉は中国語そのものです。

逆に、あえて書くけれども、当代の日本で一定の社会的地位にある人々が貧しいものの1つは「漢学の素養」ではないでしょうか(例えば宮澤喜一元首相などと比較すればわかりますよね)。

これは中国共産党体制への評価うんぬんではなく、それは、「漢字を使う文化」圏では、当然の素養であるはずです。

次ページ典拠話を、安っぽいナショナリズムの材料にしてはならない
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT