外国語が得意でも転勤NG?ベトナム人の謎 ”効率”に関する、独特の感覚

✎ 1〜 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 16 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

――では、今は過渡期なのですね。

グエン・バン・バーさん:今、交通安全のマナー教育に力を入れていますので、これからよくなってきます。そのうえ、インフラが整備されますので工業化が進み、ビジネス投資のチャンスです。

ベトナム人の平均年齢は28歳です。そのためベトナムの経済発展の潜在性は「人」にあるとも言えます。2013年11月に人口が9000万人に達し、毎年の伸び率は1.7%。戦争が終わって35年経ち、9000万人のうち70%が労働力、6000万人の働き手がいる国です。ベトナムには天然資源があり、石油輸出の国。コメやコーヒーも世界一、シーフードなどもあります。今は人口の70%が農村に住んでいますが、工業化とともに都市化しています。

それにベトナムは戦略的な位置にあり、アジア経済のダイナミクスと言えます。ジャカルタや香港、シンガポールなどアジアのほとんどの国に2~3時間で行くことができます。1975年にアメリカと戦争が終わってから経済が発展し、市場経済になったのはこの25年ほどです。

1988年には、初めて外国投資法ができました。日本とは1500の投資案件を実施し、たとえばイオン・高島屋がモールを作っていますし、ファミリーマートもたくさん進出しています。ASEAN地域や世界とオープンに付き合っています。この20年間でGDPが年間6.5%ぐらいで、2007年には世界貿易機構WTOのメンバーになりました。

――日本に期待することはなんですか?

グエン・バン・バーさん:日本とベトナムの文化は近く、自分のことだけを考えるのではなく、譲り合いの精神があります。ベトナム人は警戒心は強いのですが、国民性は親しみやすいと思います。手先が器用なのでクオリティの高いものを生産できますので、お互いにWin-Winを考えて、ビジネスがしやすい国だと思います。

(撮影:梅谷秀司)

竹村 真紀子 IWCJ代表

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

たけむら まきこ / Makiko Takemura

一般財団法人International Women's Club JAPAN(IWCJ)代表理事
International Women's Club ASIA(IWCA)事務局長。日韓中を中心にグローバルマインドをもつ家族で構成される俱楽部を運営し、アジア圏でのビジネスマッチングを推進するとともに、次世代がアジア人としてグローバルに活躍できるよう、30カ国以上の駐日大使館の協力を得て、子ども向けにリトルアンバサダー・プログラムを開催。国際機関で海外人向けの「日本のビジネスマナー」研修を担当。
 

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事