年収防衛 大恐慌時代に「自分防衛力」をつける 森永卓郎著

拡大
縮小
年収防衛 大恐慌時代に「自分防衛力」をつける 森永卓郎著

年金不安や小泉構造改革のツケに続いて、世界的な金融危機の嵐が庶民の生活を直撃。しかし、経済アナリストである著者は、金融資本主義が破綻した今、経済はまともな方向へ戻っていくと見通す。

それまでの間、自身のおカネをいかに防衛するかを説くのが本書の趣旨だ。株式や投資信託、FXなどでの資産運用の仕方、生命保険料や住宅費、光熱費の節約のテクニック、果てはネットオークションでの稼ぎ方まで、おカネの防衛策を詳細に解説している。

同時に、おカネだけ追いかけていても幸福にはなれないとも説く。「そこそこに稼いで、ほどほどに暮らす」ことが精神的豊かさをもたらす。おカネはその一手段であるというのが、モリタク流のご託宣。

角川SSC新書  819円

Amazonで見る
楽天で見る

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT