堀ちえみさんが患う「口腔がん」はどんな病気か 早期発見しにくく日本では毎年7000人が罹患
日本では年間で約7000人が舌がんを含む口腔がんになっています。もしかすると、口にがんができるということすら知らなかった人もいるかもしれません。体に不調を感じればすぐにでも病院に行きますが、口の問題となると生活に支障が出るぐらいにならないとなかなか歯医者には行かないものです。虫歯にしても、痛みを感じて初めて歯医者に行くという人は多いでしょう。
会社で行われている健康診断に関しても体の検診は義務ですが、歯科に関しては義務化されていないのです。国の健康政策として義務化されればベストですが、予算的にもなかなか難しいでしょうから、せめて個人単位で認識しておいてもまったく損はありません。お住まいの地域によっては、地域の歯科医師会などで、無料の口腔がん検診を行っていますのでぜひ活用されることをお勧めします。
初期段階では自覚症状がほとんどない
口腔がんは初期の段階では痛みなどの自覚症状がほとんどありません。痛みやしこりなどの自覚症状が出てきたときにはすでに進行しているケースが多いです。痛みが出た時には遅い可能性があるため、早めの検診が欠かせません。
臓器系のがんと違って、口の中は直接見ることができるので、口腔がんも本来は早期発見しやすいはず。しかし、自覚症状がなく、初期の段階では口内炎のようにしか見えないのが発見が遅れる要因です。
歯科医の知見から述べさせてもらうと、普通の人が初期段階において自分で口腔がんに気がつくのはかなり難しいといえます。実際は検診や歯科の受診中に歯科医や歯科衛生士の目によって発見されるというケースがほとんどです。自分でわかるくらいになったときは、やはりかなり進行している状態が多いのです。
そもそも口腔がんにならないために気をつけなければいけないこととは何でしょうか。どれも当たり前なのですが、ポイントは3つです。
特に喫煙者の口腔がんの発生率は、タバコを吸わない人に比べて約7倍も高いといわれています。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら