――東京オートサロンではスズキブース以外にも多数の新型ジムニーカスタマイズカーが登場しました。メルセデスGクラスっぽいボディパーツは出てきて当然、というイメージですし、トヨタのランクルっぽくするクルマなどいろいろです(なお、カスタマイズされたジムニーはスズキとは直接関係のない社外品である)。
当社で調べたところ、会場内には28台のジムニーカスタムカーがありました。確かに、本格的なショップで車高を上げる仕様以外で、グリルやバンパーなどを自作するなど、ノーマルをちょっと変えるモデルが多かった印象があります。ボディカラーについても、ボディ形状によって面の変わり目がはっきりしているため、カスタマイズでも個性を出しやすいのかもしれません。
現時点で将来のジムニーは予測がつかない
――これまでのジムニーではあまりなかったカスタマイズが多かった背景には、先ほど答えて頂きましたように、ジムニーにとって新たなる顧客層が増えていることがあるとお考えですか。
そう、思います。
――新型が出たばかりで恐縮ですが、次のフルモデルチェンジは、どういったタイミングで行うべきだと考えていますか。
何が起こるかまったくわからない、というのが正直な気持ちです。パワートレインについても、2025年や2030年といった段階で燃費規制での改定などがあれば、対応しなければならないかもしれない。車両の安全面についても、さまざまな規定が盛り込まれていく中で対応していく必要があるはずです。
旧型が過ごしたこれまでの20年間と、新型が迎えるこれから先の20年間では状況は大きく違います。現時点で将来のジムニーについて予測はまったく立ちません。
******
【筆者追記】今回のインタビュー、本音でお答えいただいた米澤氏に深く感謝したい。自動車産業界は今、自動運転、EV、コネクテッド、そしてシェアリングエコノミーなどの影響を受けて大きな転換期を向かえている。
ジムニーは今から20年後も、またさらにその先の40年後も、新たなる姿を披露し続けていくのだろうか。2018年、地上に降り立った現世代のジムニーと一緒に、人生を楽しみたい。米澤氏とのインタビューを終えて、ジムニーオーナーとして素直にそう思った。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら