JALパイロット「飲酒逮捕」問題の根本原因 急成長の裏で、過重労働が空の安全を脅かす

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ロンドン・ヒースロー空港にて、日本航空(JAL)の副操縦士から基準を超える血中アルコール濃度が検出され、現地警察に拘束される事案が発生。急成長の裏で空の安全に疑問符が付いている(撮影:尾形文繁)

「私自身、今回の事実に大変ショックを受けた」

ロンドン発・東京羽田行きの便に乗務する予定だった日本航空(JAL)の副操縦士から、乗務直前に過剰な血中アルコール濃度が検出され、現地で逮捕された事件について、同社は11月16日に記者会見を開いた。

今年4月に就任したばかりの赤坂祐二社長は、航空会社の安全を支える整備部門出身。社内でも特に安全に対して厳しいと評される。堅い表情で報道陣の質問に答える中、冒頭の一言を漏らした赤坂氏の表情はどこか悲しみを帯びていた。

アルコール検査をすり抜けてしまった

当該パイロット(A氏)は10月28日、現地時間19時00分発、日本時間15時55分到着予定のJL44便に副操縦士として乗務する予定だった。A氏は英国の法令に定められた基準値(1リットル当たり200ミリグラム)の9倍超という血中アルコール濃度であったにもかかわらず、JALが社内で規定するアルコール濃度検査をすり抜けて、一時は機内に乗り込んだ。

JALの調査によれば、ホテルのチェックアウトから搭乗までに、ともに乗務する予定だった機長2名を含む計13名が接触したが、A氏の飲酒に気づいたのはたった1名。しかも空港までA氏らを送迎したバスの運転手だった。アルコール臭に気づいた運転手が、空港のセキュリティスタッフに伝えていなければ、A氏は酒気帯び状態で予定通り乗務していたことになる。

JALの赤坂祐二社長と進俊則・取締役運航本部長が11月16日に記者会見を開き、謝罪した(記者撮影)

結果的にA氏はセキュリティスタッフによって現地警察に通報され、その後逮捕された。この影響で当該便は1時間9分の遅延の後、羽田に向けて飛び立った。現在、A氏は法令違反でイギリス警察に拘留されており、11月29日に現地で判決が言い渡されるという。拘留直前にJAL関係者から正しい手はずで検査を行ったかと問われたA氏は、「申し訳ありません」と返すのみだったという。

JALによれば、今回の事件を受けて航空券販売への影響は、搭乗率やキャンセル状況を見る限り出ていないという。とはいえ、経営陣は事態を重く受け止め、赤坂社長が20%、運航本部長の進俊則取締役が10%の役員報酬を1ヶ月返上する。

次ページ最新型の検査機器導入に遅れ
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事