トヨタ「シエンタ」5人乗りが追加された事情 ルーフ塗り分け2トーンカラーが果たす役割

✎ 1〜 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
発売3年で改良したトヨタ「シエンタ」(写真:トヨタグローバルニュースルーム)

トヨタ自動車は、同社最小のミニバン「シエンタ」を9月11日にマイナーチェンジ(一部改良)して発売した。

今回のマイナーチェンジでは、フロントグリルをはじめとするデザインの変更のほか、従来の3列シート車(6人または7人乗り)に加えて、2列シート5人乗り仕様を新たに設定、安全装備も充実した。車両本体価格は177万6600~253万2600円(車いす仕様車除く)。販売目標は月間7600台に設定した。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

2代目となる現行型が発売されてから約3年が経過したこともあり、最近の日本車のモデルサイクルから言えば、マイナーチェンジは常識的なスケジュールと言える。

現行シエンタの販売は好調だ。日本自動車販売協会連合会(自販連)によればシエンタは、今年1~6月(上半期)に4万5417台(月間平均7569台)を販売し、乗用車ブランド通称名別新車販売ランキング(軽自動車除く)で7位に入っている。

なので小さな改良にとどめてもいいような気がしたが、内容を見るとマイナーチェンジとしては大掛かりであると感じた。

カラーコーディネートは落ち着き方向にシフト

まず目立つのは、これまでブルーやブラウンを用意していた前後バンパーやドアミラーのアクセントカラーが黒だけになり、代わりにルーフを塗り分けた2トーンが新たに設定されたことだ。

路上で現行シエンタに遭遇することは多いが、アクセントカラーにブルーやブラウンを選んだユーザーはわずかだ。ボディカラーも、デビュー直後はイメージカラーのイエローを頻繁に見掛けたものの、最近は白やシルバーなど落ち着いた色がほとんどという印象がある。

「スニーカーをモチーフにしたアクセントカラー」という提案は、ユーザーにはなじまなかったのかもしれない。そこでこの部分を黒に統一し、代わりにルーフの塗り分けを用意したものと思われる。

イエローなどのビビッドなボディカラーは残るが、ルーフの色は黒あるいはブラウンで、ここでもカラーコーディネートが落ち着き方向にシフトしている。

次ページ福祉車両、タクシーとしての用途
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事