「プリウス」が絶対王者ではなくなった理由 2017年普通乗用車トップ車種に隠れた苦悩

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
現行4代目プリウス(撮影:尾形文繁)

トヨタ自動車「プリウス」。エンジンとモーターを併用して走るハイブリッド車(HV)の代名詞的存在であり、トヨタの国内販売を支える基幹車種の1つだ。2015年末に登場した現行4代目はカタログ値ながら最高40km/L(ガソリン1リットル当たりの走行距離、JC08モード、以下同じ)という高い燃費性能と斬新な内外装デザイン、安全技術をはじめとする先進的な装備の数々などを備える。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

昨年(2017年暦年)、プリウスの国内販売台数は約16万台と日本自動車販売協会連合会(自販連)がまとめている乗用車ブランド通称名別ランキング(軽自動車除く)で1位。2位の日産自動車「ノート」(約13.8万台)や3位のトヨタ「アクア」(約13.1万台)などを抑え、2年連続でトップに立った。月販平均台数は約1万3400台で、現行モデル発売時の月販目標台数1万2000台を上回っている。

4代目の販売は「いまいち振るわない」

ただ、前年比でみると35%減。新車効果が一巡したとはいえ、その落ち込み幅は小さくない。水準を見ると一時は年間30万台を超えた先代3代目の半分強に当たる。今年に入って1~2月は乗用車ブランド通称名別ランキング(軽自動車除く)で、日産「ノート」にトップの座を奪われ、2位に甘んじている。かつての隆盛を考えると、4代目の販売はいまいち勢いに欠け、絶対王者ではなくなったと言っても大げさではない。

次ページ新車販売に詳しい事情通は
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事