ホンダのSUV「CR-V」が2年ぶりに日本市場に帰ってきた。CR-Vは1995年にデビュー。その後4代目まで日本で販売していたが、モデルチェンジのたびにグローバル市場を見据えてボディもエンジンも大型化したことを受け、一度国内販売を見合わせた。しかしアメリカや中国では現行の5代目が先行発売されており、これが導入されることになった。
新型CR-Vのスタイリングは、ヴェゼルに比べるとオーソドックスに映る。顔つきは最新のホンダ車に共通の造形だが、サイドウインドーの形状は旧型との近さを感じるし、ほかの車種を思い浮かべる人がいるかもしれない。
その代わり、最近の一部のホンダ車のように、必要以上に線を多用することで煩雑な印象を与えることはない。中国を主要マーケットとした背の低いミニバン「ジェイド」も似たような特徴を持つ。グローバルモデルという位置づけがそうさせたのかもしれない。
プレスラインに頼っていない造形
しかも実車を前にすると、プレスラインに頼らず、面の張り出しで前後フェンダーの力強さを表現しており、けっこう考え抜かれた造形であることが伝わってくる。ボディサイズ(新型は全長4605mm×全幅1855mm×全高1680mm~1690mm)は旧型(全長4535mm×全幅1820mm×全高1685mm)よりやや拡大しているが、旧型のサイドパネルは平板だったことを思い出すと、外寸拡大は納得できるものだ。
リアスタイルについては、意見が分かれそうだ。初代CR-Vからの伝統である縦長のコンビランプを継承しながら、下端をリアウインドーに沿って内側に回したL字型にしている。
ただし現在のSUVのトレンドとして、リアコンビランプについては従来多かった縦長から、ワイド感を出すように横長にシフトしつつあり、かつ上方に置くことで力強さを表現するというトレンドがある。トヨタ自動車「RAV4」やスバル「フォレスター」もそうだ。
CR-Vと同じように縦長のリアコンビランプを使い続けてきたボルボも、日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した「XC60」では、やはりL字型になっている。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら