ブラジルに逆転勝ち、ベルギー32年ぶり4強へ 1986年のメキシコ大会以来

拡大
縮小
 7月6日、サッカーのW杯ロシア大会準々決勝、ベルギーがブラジルに2─1で勝利を収めて準決勝進出を決めた。写真は勝利を喜ぶベルギーの選手たち(2018年 ロイター/Sergio Perez)

[カザニ(ロシア) 6日 ロイター] - サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会は6日、各地で準々決勝を行い、ベルギーがブラジルに2─1で勝利を収めて準決勝進出を決めた。

ベルギーは前半13分にコーナーキックからブラジルのフェルナンジーニョによるオウンゴールで先制に成功。同31分にはカウンターアタックでロメル・ルカクのラストパスからケビン・デブルイネがゴールを奪い、2点リードとした。ブラジルは後半31分にレナト・アウグストのゴールで1点を返したが、反撃も及ばなかった。

ベルギーはこの勝利で、1986年メキシコ大会以来32年ぶりとなる4強進出を決めた。

ベルギーのロベルト・マルティネス監督は試合後、「ブラジルは大会で最強のチームであり、オープンな展開にすれば脅威だった。90分間、しっかりとした守備が必要だった」とし、ベルギーのプレーは先に進むに値したとコメント。「この瞬間、私は地球上で最も誇らしい気持ちでいる存在だ」と胸を張った。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT