ゴミの中で孤独死寸前、元会社員が陥る危機 70代元キャリアウーマンの「大変な生活」

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
孤独死する人は年間約3万人に上る(写真:とうじ/PIXTA)
誰にも看取られずに家でひっそりと亡くなる孤独死――。それは年間約3万人に上る。そして、予備軍は、なんと推計1000万人に達するという。孤独死が多発するアパートやマンションで、孤独死予備軍と奮闘する人々の今を追った。

毎年死人が出る新宿の“孤独死アパート”

東京都新宿区の一等地に“孤独死アパート”と呼ばれるアパートがある。

当記事は「週刊女性PRIME」(運営:主婦と生活社)の提供記事です

電気メーターをひとつひとつチェックしていくのが、このアパートの大家である藤田幸則さん(仮名・41歳)の仕事だ。

「本当はスリッパを履かなきゃいけないのですが、汚いんで、いつも土足で上がっていくんですよ」

藤田さんはうんざりした顔でそう言うと、靴のままズカズカと廊下に上っていった。築50年のアパートがギシギシと揺れる。

全15世帯。風呂、トイレなしのアパートで、家賃は3万円~5万円。昔からの住人は家賃を上げられないために幅があるのだという。今は1部屋を除いて満室で、そのほとんどが生活保護の受給者だ。このアパートでは最近だと、ほぼ1年ごとに孤独死が起こっている。

ここでは孤独死は、ありふれた出来事なのだ。そのため、本来であれば次の入居者には告知すべきところだが、あまりに日常茶飯事のこととあってか、次の入居者に一切告知もしていないのだという。

「毎月、電気メーターの確認に行くんです。それでメーターが回ってないと、あぁ、孤独死してるなってわかるんです」

メーターがしばらく回っていないことが分かると、藤田さんはすぐに警察を呼ぶ。グロテスクな現場が苦手な藤田さんは、できるだけ遺体を見ないようにしている。部屋の中に入ってから確認する手もあるが、それだと腐敗した遺体を目にしてしまうからだ。

次ページ1年間に起こる孤独死者は…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事