オークラ東京、1泊「約7万円」の新本館の狙い 日本発、高級ホテルブランドは誕生するか

拡大
縮小
39階、40階に設けられたスイートルームの広さは720平方メートルと日本最大規模を誇る(写真:G.A. DESIGN INTERNATIONAL LIMITED)

「創業の地である虎ノ門で、グループの旗艦となるにふさわしいホテルにしたい」と、ホテルオークラの荻田敏宏社長は言う。

6月25日、ホテルオークラは建て替え工事中の「ホテルオークラ東京」の本館の概要を明らかにした。開業は2019年9月上旬を予定している。

客室数は旧本館の408室から508室に増床。かつて三ツ矢式だった建物は、188メートル41階建て、75メートル17階建てという2つの高層ビルに生まれ変わる。

4年ぶりの開業が決定

ホテルオークラが建て替えを決めたのは2014年5月のこと。1962年に竣工した旧本館を2015年8月末で営業を終了し、建て替えを進めてきた。

敷地の約半分は緑地となる(写真:COPYRIGHT 2018 TANIGUCHI and ASSOCIATES ALL RIGHTS RESERVED)

新本館の客室は標準で50~60平方メートルと外資系ホテルに引けをとらない規模を確保。さらに高級ホテルでも、建物の形状から縦長の客室が多い中、ほぼ正方形に近い、ゆったりとした客室の作りをしている。

また、宴会場は20室(建て替え前の旧本館は16室)と増加。特にメインバンケット「平安の間」は2000平方メートル、向かいに設けられた「曙の間」(500平方メートル)とその間のホワイエ(約400平方メートル)を合わせれば3000平方メートル近い広大な空間を確保できる。

総工費は1100億円。借入金と自己資金でまかなう。当初は1000億円を見込んでいたが、建築費などが高騰した分は、8階~25階に設けたオフィスをSPC(特定目的会社)に売却することで捻出した。SPCにはホテルオークラと大成建設、新日鉄興和不動産が出資しており、3社でオフィスフロアを運営する計画だ。

一方で、現在も営業を続ける「ホテルオークラ東京」の別館は2020年までの営業は続けるものの、中期的な方針は未定とした。

次ページ建て替えで狙う高級化路線
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT