家族と離れ「年15日・1人旅」する人の"頭の中"
スペイン人女性がその決断に至った深いワケ

この連載の一覧はこちら
家事や育児、介護などの分担をめぐって、家族間で言い争いが増えて、いつのまにか一緒にいて心地よい存在だったはずの家族が「つかれる存在」になってしまった……そんな話を聞くことがよくあります。
どうして自分の不満が家族に伝わらないの? どうしたら「つかれない家族」になれるの?
そんなふうに「つかれる家族」と「つかれない家族」を考察するこの連載、今回のテーマは「子育てと個人の自由」についてです。あるスペイン人ママが大事にしている「個人の自由な時間の使い方」について聞いてみました。
父も母も、自分の時間はいったいどこへ…?

トピックボードAD