トランプ氏、ティラーソン国務長官を更迭 後任の国務長官にはポンペオCIA長官

拡大
縮小

トランプ、ティラーソン両氏の間には、これまでもたびたび見解の不一致がみられていた。昨秋にはティラーソン氏がトランプ氏を「ばか」と呼び、辞任を検討していると報じられ、両者の緊張関係がピークに達した。

トランプ氏が先週、北朝鮮の金委員長と初会談を行う意向を表明した際、ティラーソン氏には知らされなかったもようだ。

トランプ氏は「ポンペオCIA長官が、新しい国務長官に就任する。素晴らしい手腕を発揮してくれるだろう!ティラーソン氏にはこれまでの貢献に感謝したい!ハスペル氏が新しいCIA長官に就く。女性初だ。みんな、おめでとう!」と述べた。

ポンペオ氏はトランプ氏に忠実

ポンペオ氏は陸軍出身の元下院議員で、トランプ氏に忠実とみられている。

ホワイトハウス高官によると、トランプ氏は金委員長との会談前に自身の新しいチームを整えたかったという。

ティラーソン氏は国務長官としての任期は今月31日に切れるとしつつ、13日の終りに自身の責任をサリバン国務副長官に委譲すると述べた。

ティラーソン氏は記者会見で「米国が著しい政策課題および国家安全保障を巡る問題に直面する中、秩序ある円滑な移行を確実にすることが最も重要だ」と語った。

評論家は、米朝首脳会談を控える中での国務長官更迭に失望を表明。後任のポンペオ氏がトランプ氏にイラン核合意の破棄を促したり、北朝鮮に強硬姿勢を取るよう勧めたりすることを懸念している。また、今回の更迭でトランプ政権が一層不安定になる可能性があると指摘した。

ハートランド&Co(ニューヨーク)のシニア・マネジングディレクター、ジム・アワド氏は「ポンペオ氏は通商・外交政策で真のタカ派として知られている。トランプ氏に対してチェックアンドバランスの役割を果たす人物が誰もいない」と述べた。

米国の元外交官で、ジョージ・W・ブッシュ政権時に北朝鮮問題に取り組んだエバンズ・リビア氏は「ポンペオ氏はイラン核合意の反対派として知られ、同合意崩壊の見方が浮上しており、トランプ政権が近いうちに1つではなく、2つの核危機に直面する可能性が強まっている」と述べた。

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT