マンガに出てきたトッポンチーノ、あらためて調べたら、イタリアのモンテッソーリ教育で推奨されたのをきっかけに広まったものなんだそうです。私が赤ちゃん育児をしていた5年前にもすでに日本でも一部の人は使っていたみたいで、知らなかったのが本っ当~に悔しい!! あのときにこれがあったら子育てのいろいろが変わっただろうな……。何時間睡眠時間が増えただろうな……(遠い目)。
時短アイテムのすごさに感服
そして食洗機、実はこのマンガを書いたあとすぐに修理してもらって使い始めたのですが、あまりの時短ぶりと洗った食器のきれいさにビックリ(私が洗うよりキレイ……)。遅ればせながら、あらためて時短アイテムってすごい!! と感服したのでした。
さて、みなさんの家庭では、家族を楽にする家電・道具・アプリなどは何か使っていますか? もしあれば、ぜひぜひコメント欄で教えてください。
というわけで、今回のまとめ。
↓
時短アイテム(家電、グッズ、アプリ)を導入する。
ところで、これを描きつつ思ったのですが、時短アイテムいろいろを導入するにも、比較したり相談したり購入したりの手間や時間ってそれなりにかかるんですよね。うちがいままで時短アイテム系をうまく活用できずにきたのは、夫婦ふたりでゆっくり相談する時間もなかなかとれなかったという理由もあるかもなあ、と思ったり……。
その点、今回紹介したご夫婦は、そういう話し合いも含めて夫婦の時間をかなりとっている印象。そして夫婦でガッチリ協力して育児をしているようでした。話を聞いて感心してしまったほどに……。
というわけで、次回はこのご夫婦の具体的な育児家事分担について紹介したいと思います。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら