私たちが「自分」の名前を仕事にできた理由 はあちゅう×田中里奈が実践方法を語る

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
自分の名前で仕事をしている2人が「自分を仕事にする生き方」について語ります
肩書ではなく、自分の名前で仕事をする人は何を積み重ねてきたのか?
『「自分」を仕事にする生き方』を上梓した、ブロガーで作家のはあちゅうさんは、まさに「はあちゅう」という名前での発信がそのまま仕事になっています。
そのはあちゅうさんが、「SNSを上手に活用して、自分の名前で仕事をしている女性の元祖」だという、モデルの田中里奈さん。ファッションブランドをディレクションしたり、企業やブランドとコラボ商品の開発をしたり、ライフスタイル、ファッション関連本、旅本を出版したり、手がける商品はヒットを飛ばし続けます。
そんな2人がこれまでの「自分を仕事にする生き方」を振り返りながら、実践する方法を語ります。

新しい何かが入ってくるのは、手放したとき

はあちゅう:『「自分」を仕事にする生き方』に、自分の名前で仕事をしていると、肩書がわかりづらくなる、と書きました(第3章参照)。たとえば、リリー・フランキーさんや星野源さんみたいに、活動の範囲が幅広くて、各分野で結果を出していると、見る人によって肩書が違う人、肩書がわからない人になる、って。里奈さんもそういう人のひとりだから、今日はいちファンとしてもいろいろ聞きたくて、質問をまとめてきました(笑)。今、里奈さんのメインの仕事、収入源は?

里奈:プロデュース業でしょうか。人に伝わりやすいように、肩書はモデルにしていますが、モデル業以外の収入が圧倒的に多いです。20代のころはモデル契約しているブランドがあって、モデル業で固定収入がありましたけど、今はそれもなくて収入の内訳は月によってバラバラ。でも、月収は毎月同じくらいをキープしています。

はあちゅう:大学進学を機に上京して、原宿に遊びに行ったらスナップを撮られたんですよね。そのときの自分ができる経験を増やしたり、経験値を高めたりするために、読者モデルの道に進んだって話は聞いたことがあります。そのあと、モデルを「仕事」にしようと思い立ったきっかけは?

里奈:私、小学生のころから学校の先生になるのが夢で、教育大学に進学して、勉強もバイトもボランティアもモデルも、すべてに100%の力を注いで4年生まで過ごしていました。でも、教員採用試験の1週間前、実習先の教員と話しているときに、ふと今まで感じたことのなかった違和感を持って。

次ページ何かを手放したら新しい何かが入ってくる
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事