都内某「24時間保育園」のずさんな運営実態 電車で給食を運搬、勤務中に保育士が飲酒…

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
24時間保育園は夜勤シングルマザーの頼みの綱となっていますが…。写真はイメージです(写真:tkc-taka / PIXTA)
現在、日本では国を挙げて女性の「職業における活躍」が推進され、男性と変わらない働き方を選択する女性も多い。ただ、女性が子どもを産んだ後も築いたキャリアを継続しやすい状況にあるとは言いがたく、保育所の充実が欠かせない。
保育所の「数」の問題とは別に、保育「時間」の問題もある。接客業や医療関係など夜勤の人や残業が深夜にまで及ぶ人、シングルマザーなど子どもの預け先に悩む世帯は多い。そうした中、都心を中心に増えているのが「24時間保育園」だ。
その多くが認可外保育施設(いわゆる無認可保育園)だが、無認可への補助金拡大も検討されており、今後一層の増加が見込まれる。
24時間保育園を利用する保護者にとっては、生活を維持するために必要不可欠な存在といえる。しかし、中には運営方法が適切とはいえない施設も存在する。今回は、ある24時間保育園の実態をリポートする。

 

朝の通勤ラッシュが終わった午前10時半すぎの都内の某駅。改札前に大きなキャリーケースを持った男性が現れた。示し合わせたように数人の人だかりができる。男性は1人ひとりに荷物を渡す。受け取った人たちは足早に改札を通りぬけ、それぞれ帰路についた――。

たくさんの人が利用する駅の改札口。毎日繰り返される光景の中で、決まった時間に見られる謎の取引風景である。筆者はその様子に不審なものを感じて、荷物を受け取った1人の女性の後をつけてみることにした。

車内に漂う食べ物の香り

女性が電車内に荷物を運び込み、ドアが閉まった。女性のまわりにおいしそうな匂いが漂っている。荷物の中身は食べ物なのだろうか。しかし、なぜ電車で? 某駅の改札で荷物を受け取った人たちは、みんな電車で食品を運んでいるのだろうか。

次ページ電車を降りて女性が向かった場所とは?
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事