東京五輪の経済効果、「3兆円説」は本当か? 都市力向上となるか、ムダ遣いとなるか
アベノミクスに息切れ感が見える中、数少ない明るいニュースになりそうな東京五輪の決定。何よりも、五輪開催による経済効果が期待できるためだ。
「五輪は儲かる」となったのは、1984年の米ロサンゼルス五輪がきっかけ。「税金は1セントも使わない」と、450億円ものテレビ放映料をはじめ運営費はスポンサー協賛金や入場料収入などで賄い、結果、400億円の黒字を残したためだ。
では、東京五輪の経済効果はどうか。招致委員会が発表した経済効果は、2013年から2020年までの8年間で生産誘発額が約3兆円。付加価値誘発額が1.4兆円、雇用者所得誘発額は約7500億円となっている。 ※当初、経済効果について、「生産誘発額、付加価値誘発額、雇用者所得誘発額を合わせると5兆円超」との記述がありましたが、「合わせると約5兆円」を削除します。合算は不適切でした。
トピックボードAD
有料会員限定記事
政治・経済の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら